トピックス
-
細帯の結び方(三重紐を使うやり方)
先日の東京友禅作家さんの成瀬優先生の作品展にて、細帯の結び方をプロの先生に教えて頂きました。変わり結びのときに使う三重紐を使ってほとんど結ばずに三重紐に通しながら簡単にたくさんのバリエーションに結べるやり方です。初めてみましたが、本当に簡単で慣れればこればかりになりそうな感じです。
続きを読む -
2016きものkitekiteツアー第一弾 (小布施散策お花見ツアー)
昨年に引き続き今年もきものツアーを企画いたしました。過去にも様々なところにお客様と一緒に着物でお出掛けしましたが、どれも思い出深く店主自身とても楽しい時間を過ごさせていただいております。これもひとえにご参加して頂いたお客様あってのことで感謝しております。
続きを読む -
丸洗いしみ抜きについて(キャンペーン情報)
当店では和服全般のクリーニングとして丸洗いとしみ抜きをいつでも承っております。 お預かりした着物や帯の状態によって丸洗いだけで落ちるものとしみ抜きしないと 落ちないものなど 判断しましてクリーニングさせて頂きます。お客様のご希望で 部分しみ抜き・丸洗いだけでも承ります のでご安心してお預けください。
続きを読む -
きもの部分直しキャンペーン情報!(3/25~27)
先日のキャンペーンが好評でしたので今週末の催事にあわせて、きものの部分直し(例えば 裄直し・身幅直し・袖丈直し・身丈直し等)の料金を下記の期間中全て1割引させていただきます。直したいきものがございましたらお気軽にお持ちください。
続きを読む -
手描きワンポイント足袋(3/25~27 当店にて)
ー 世界に1つだけの手描き足袋 ーご案内中の「成瀬優作品展」におきまして、白綿足袋(きねや)にお好きな柄を手描きで入れて頂けるサービス(受注)を行います。おススメは小指の付け根にリクエスト!草履のあいさから見えてとっても素敵です。
続きを読む -
東京友禅 成瀬優作品集
成瀬先生のコーディネート作品の一部ご紹介します 上から 薔薇の付下と辻が花の帯 / 更紗の地紋に更紗の訪問着と帯(更紗コーデ) / 宝尽くしの地紋の付下とブーケ花束の帯 / 江戸小紋にカラーパレットの帯 / 白地の貝殻の帯 ここからは過去に展示された印象的な染帯(画像はお太鼓の部...
続きを読む -
東京友禅作家ー成瀬優作品展 プロローグ
当店一押しの作家さん 成瀬優さんの作品展が3月末開催されます!ホームページのトップにも載せておりますが、店主が初めて心から感動した作品です この作品を伊那谷の皆さんに紹介したい、見ていただきたい一心で毎年春に成瀬さんをお招きして開催しております。
続きを読む -
帯留め作り体験!(2/19・20)
「印伝の着物の残布を使い帯留めを作ってみましょう!」1 生地を金型の大きさに切ります(少し大きめ) 2 両面テープを金型の表面に両端に出るように2か所貼ります 3 両面テープをはがし、その上へ切った生地を貼り、裏返してはみでた生地を内側に折り返し 金型のふちが角にならない様に丸みをつけて押...
続きを読む -
着付け教室(3月~5月)の応募状況
現在4名の方が参加される予定です。皆さんのご都合をお聞きした上で3月からの日程が決まりました!→( 毎週金曜日 午後1時~3時頃 全12回 / 3月の予定 初回3/4 3/11 3/18 4/1 )募集は3/3までしておりますので、ご検討の方は直前でもいいのでお気軽にご連絡ください。
続きを読む